婚活ってメディアで聞くけど私の周りには婚活している人なんていない。
結婚相談所ってモテない人の集まりでしょ?
婚活サイトってサクラだらけじゃないの?

偏見と想像で婚活を敬遠していませんか?
それでも結婚したい。出会いが欲しい。
でも今のままでは出会いなんてない。
婚活は気になるけど、結婚相談所や婚活パーティーに行く勇気はない。

と堂々巡りになっていませんか?

その偏見、根拠はありますか?
他にもある結婚相談所や婚活サイトへの偏見と勘違いを解消していきましょう。
実は結婚相談所、婚活サイトに登録して婚活をするという事はとても効率的に、賢く結婚相手を見つける手段なんです!
幸せへの近道、と言えるかもしれません。
なかなかいろんなことが気になって婚活をはじめれない方、婚活をはじめる勇気がなかなかでない方はぜひ参考にしていただければと思っています。

結婚相談所はモテない人のあつまり?

結婚相談所ってなんだか古臭い感じがして、行くことで自力で結婚することができないほど魅力が無いと認めるようで悔しいような。そう周りにも思われるんじゃないかと不安なような。そのお気持ち良く分かります。
でも実際、結婚相談所に登録している人はモテない、魅力のない人の集まりではないんです。
職場での出会いは期待できない、仕事が忙しくて仕事以外の出会いが無い、など結婚できない理由は「モテない」ではない人がほとんど。

また職場以外でも、出会いがあったとしても相手が結婚について何も考えていない場合や恋愛相手と結婚相手に求めるモノが違うせいで理想の人と出会えない、など結婚相手を効率的に探すために結婚相談所に登録するという場合もあります。

なので決して結婚相談所に登録しているからと言って「モテない」というワケでもなく、結婚相談所はモテない人の集まりではないのです。
むしろ、将来を真剣に考え賢く結婚相手を見るける手段と言えるでしょう。

婚活サイトってサクラだらけじゃないの?

婚活サイトってサクラだらけじゃないの?
婚活サイトにサクラが実際いるかどうかは、正直ゼロではありません。
ただ、昔問題になっていた出会い系サイトなどと比べると格段に少ないのは確かです。
また、大手サイトになると信用問題も大きく、もしサクラを使っていてそれが明らかになってしまったら企業運営にかかわってきますので、大手になればなるほどゼロに近いと思って頂いて大丈夫かと思います。
また、ほかの業者がサクラとして入ってくる場合もありますが、登録料などを考えると比較的少なくなってきているのではないかと。
その点でいうと無料で登録できるような婚活サイトは要注意かもしれません。
また無料で登録できる婚活サイトは婚活意欲の度合いが低くなってくるという問題もありますので、登録する際はその点も視野に入れて検討することをお勧めします。

中にはモニターという形で見た目のいい人を勧誘し登録させているという婚活サイトもあると思いますが、モニターなので独身で付き合っている人が居ないという条件は普通の登録者と変わらないと思います。
またモニター会員などが居るのは一部の婚活サイトだと思われますので、気になる場合は登録する際に質問してみてもいいと思います。

とは言え、ほとんどの婚活サイトでサクラという存在はほぼ居ないと思われますので、その点は安心していただければと思います。

婚活サイトからの結婚やお見合い結婚のメリット

婚活サイトからの結婚やお見合い結婚のメリット
お見合い結婚は自分の意志だけで結婚を決めるのではなく周りの人が見定めてくれます。
婚活サイトで出会った場合でも、性格はもちろん、金銭面、家庭環境など恋愛結婚では見れない部分も結婚する前に確認することができます。
また自分が出したあらゆる条件をクリアした人としか会う事が無いので、効率的かつ合理的に進めることができます。
条件をクリアした上で性格、趣味、容姿などを確認することができるので、結婚してから「聞いてなかった!」と慌てる必要はありません。

その点、恋愛結婚では直感的に相手を選び、容姿と性格を基本としたうえで結婚を考えた時に収入や学歴を確認することになります。
自分が何歳までに結婚したいなと理想がある方は恋愛結婚よりお見合い結婚の方がおすすめです。

また、結婚に大事なのが「家庭環境」です。
結婚してから苦労の内容に親が一番気にする部分です。
恋愛結婚の場合、親の職業などは結婚前に確認することができますが、「家庭環境」「親族関係の環境」などは結婚してから知る事がほとんどです。
離婚原因として「家族・親族との相性」というのが実際あります。
また離婚問題にならなくても家族や親族との関係は大きな問題になる事も。
そのせいで夫婦げんかになってしまう場合もあります。

結婚は二人だけの問題ではなく、お互いの家族を巻き込むこと。
お見合い結婚ではその点はクリアにして結婚へ進むことができるので余計な心配が必要ありません。

婚活サイトからの結婚、お見合い結婚は幸せになりやすい

婚活サイトからの結婚、お見合い結婚は幸せになりやすい
婚活サイトからの結婚やお見合い結婚は様々な条件を合わせ「結婚するために人を選ぶ」という選び方をした相手ですので、条件は満点です。
自分の合うところ、家族が納得した人と結婚するので不満が初めから少ないです。
条件をクリアし、それから徐々に恋愛関係を築き、結婚へ進んでいくことが多く、結婚後も恋愛関係を長く続けることができるので、幸せの度合いが高いという傾向があります。
恋愛結婚は盛り上がってから付き合い、冷める前に結婚し、結婚後は冷めていくスピードが高い傾向があります。
なので、恋愛結婚と比べてお見合い結婚の方が幸せになりやりという事が出来るのです。

婚活サイトでの結婚やお見合い結婚のデメリット

デメリットとして挙げられるのが、
「相手の経済条件が変わる事」と「子どもを持つのかどうかもめる」、「異性として好きでいてくれているのか」という疑問が徐々に発生してくることが挙げられます。
これについては、交際期間の過ごし方で解決することができます。

交際に発展したという事は、「結婚する前提でのお付き合い」という事になります。
そのあいだに、「自分の将来の仕事の事」「子どもはどのくらい欲しいか」の話し合いをきちんとしておきましょう。
また、相手ときちんと恋愛が出来ると感じてから結婚について話を進めるようにしましょう。
交際後は出来るだけお相手との時間を作るようにし、たくさんお話ししましょう。
お互いのご両親へ紹介が済んだら旅行に出掛けたりしてみましょう。
長時間お互いの時間を共有することで、相手に性格も良く見えてきます。
よくあるハネムーン離婚などを避けるため、結婚前に旅行に行くことをお勧めします。

機会があれば婚活サイトやお見合い結婚を考えてみましょう。


結婚願望はあるけどお付き合いしている人が居ない、結婚は何歳までにしたいと思っているという人は一度婚活サイトや結婚相談所への登録を検討してみましょう。
お相手の条件を再確認することができますし、自分の理想が高すぎるのか、何か足りないものがあるのか、などわかってくることがあると思います。
また、自分はどのように異性から見られているのか、など自分を分析することもできると思います。
その中でいい出会いがあればそこから恋愛を初めてみるのもいいかもしれません。
出会いが無いというだけではなく、結婚へ前向きに思える人が居ないと思われる人も離婚率が低く幸せになりやすい婚活サイトでの出会いや結婚相談所への出会いに期待してみてもいいのではないでしょうか?

おすすめの記事